ブランドロゴ

Corporate Logo Mark
ムギ

ポップコーン屋さんじゃないよ♪

アントレプレナーシップを温めて弾けさせる

スタートアップポップコーン株式会社は子ども達の「スタートアップ(起業家精神)」を様々な研修プログラムを通して、「温めて弾けさせる(ポップコーン)」という由来のもと、2020年に設立しました。独自で開発した教材をもとに行う小中高生の起業家教育を目的とした教育プログラムに参加した子ども達が「自分にも出来る」「チャレンジしてみたい」そんな気持ちを育むことを目的として活動を行っています。プログラム参加後に社会の動きに興味を持ち出したり、今まで考えた事がなかった、自分で何かを起こすという具体的な行動として顕在化するように教材・プログラムの研究開発を行っております。

会社概要

about us
フク

略称はスタポ(STP!!)

法人名スタートアップポップコーン株式会社(英表記 START UP POPCORN!! inc.)
役員代表取締役CEO 澤田 聖士
常務取締役CTO兼CIO 大町 侑平
顧問九州工業大学 教授 中尾 基
設立2020年11月17日
資本金1,000万円
取引先銀行西日本シティ銀行/日本政策金融公庫
本店登記地〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田2525-157
福岡オフィス〒812-0022 福岡市博多区神屋町5-5 カナエ福岡第2ビル 5F
大阪Branch〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野5-13-2 W-STYLE 7F
名古屋Branch〒455-0004 愛知県名古屋市港区津金1-4-14 リヴェールチエ 2F
TEL/FAX092-292-7409/092-292-7406
営業時間平日 10:00〜17:00
事業内容小学生・中学生・高校生の起業家教育・教材開発及び販売
オリジナルウェア・グッズの製作

沿革

History

スタートアップポップコーンの歩みだよ!

  1. 2020年2月 教材開発に着手
  2. 2020年4月 起業家体験ボードゲーム「START UP POPCORN!!」リリース

  3. 2020年6月 仕事の価値観カードゲーム「Work Life Values」リリース
  4. 2020年8月 お金と時間のカードゲーム「Investors Try Out!!」リリース
  5. 2020年8月 中高生アントレプレナーシップ教育イベントの開催

    飯塚市共催

  6. 2020年10月 小学生中高生アントレプレナーシップ教育イベントの開催

    飯塚市・飯塚市教委共催

  7. 2020年11月 スタートアップポップコーン株式会社 設立

    代表取締役 澤田 聖士 就任

    常務取締役 大町 侑平 就任

    顧問に九州工業大学 教授 中尾 基 就任

  8. 2021年2月 大阪市住之江区「すみのえ未来塾 事業」採択

    小中学生の「生き抜く力」を育むことを目的とした、起業家教育事業

  9. 2021年4月 公認ファシリテーター制度のスタート
  10. 2021年5月 飯塚市 新技術・新製品開発補助金 採択

    起業家体験ボードゲームのシステム化による新製品開発

  11. 2022年12月 ビジネスモデルゲーム「Biz Punks!!」リリース
  12. 2023年6月 PARKSが行う文科省の「EDGE PRIME Initiative」採択

  13. 2023年8月 福岡県飯塚市「産学官連携・共働促進事業」採択
  14. 2023年12月 学校・教育機関向け教材ライセンス制度のスタート
  15. 2024年1月 アパレルUnit「パレル」を開設

  16. 2024年2月 謎解きゲーム「スタートアップシティからの挑戦状」リリース 
  17. 2024年11月 監修書籍 出版

    子どもにもなれる社長 いますぐ知りたい会社づくりのしくみ(出版社:マイクロマガジン社)

  18. 2025年2月 資本金を1,000万円に増資

教育方針

Education

「起業する人にだけ必要」ってわけじゃないんだ!

今後の社会で必要な力を育む

スタートアップポップコーンの使命はアントレプレナー教育(起業家教育)を通して、子どもたちが早期に仕事やビジネスに興味を持ち「これからの社会で必要な力」を育むことです。日々世界情勢は変化していきます。一見「自分には関係ない」ように見えても、自分自身を取り巻く環境の変化は著しく、これまで通りの常識が覆されていきます。

子どもたちが教育プログラムを通して楽しく学び、自分の夢や目標を描き、未来に向かって挑戦する力を育むことを目的とし、子どもたちがこれからを「生き抜く力」を身につける機会を創出します。

代表挨拶

Message

人生をより豊かに充実させて生きてほしい

子どもたちが大人になって、社会に出た時に世界は大きく変わっていて「新しい時代」で働き、お金を稼いでいかないといけません。将来起業する。しない。に関わらず、プログラムに参加した子どもたちが早期からビジネス視点や思考を身につけることにより、自分のやりたい仕事や夢を見つけ、明るい気持ちで社会を迎えることを支援し、人生をより豊かに充実させて生きてほしいと思っています。

SDGsの取り組み

SDGs

SDGsって難しいようでシンプルなんだな!

子どもたちの未来のために

当社は持続可能な開発及び自然と調和したビジネススタイルの追求を行い、職業教育・起業に必要な知識・技能を備えた若者と成人の割合を大幅に増加させるべく、優先的に取り組む社会的な課題とアプローチを解説しています。

スタポのSDGs!!
SDGsの取り組み
詳細はこちら

書籍

Books
じーくん

ぜひ!お買い求めください!

まっち

サインの練習しました!

子どもにもなれる社長 いますぐ知りたい会社づくりのしくみ

転生したらスライムだった件。を手がけるマイクロマガジン社より子ども向け起業・会社づくりを楽しく学べる書籍をスタートアップポップコーンが監修しました。

出版社 ‏ : ‎ マイクロマガジン社
発売日 ‏ : ‎ 2024/11/12
価格:1,650円(税込)

キミの明日が楽しみになる!
詳細・ご購入
マイクロマガジン社 HPへ

アクセス

Access
ナノ

・・・・・・・。


FUKUOKA BRANCH(福岡拠点)
〒812-0022 福岡市博多区神屋町5-5 カナエ福岡第2ビル 5F